連休最終日は休息と家事
空っぽだった冷蔵庫も、1週間分の買い出しで、中が埋まりました。
冷蔵庫にはっている保育園の給食の献立表・・・
今日のメニューは、納豆の天ぷら・小松菜の炒め物・レタスでした。
納豆の天ぷらか・・・気になるなぁ
そんな今週の仕込みはこちら
■ミックスフライ(えび・チキン・オニオンリング)
「エビフライが食べたい」と、スーパーの鮮魚コーナーで
トングを手に一人ビニール袋にエビを入れていた息子。
エビの皮むきも息子がお手伝い。
+チキンカツとオニオンリングも一緒にしてみました。
そして、このオニオンリング、意外にもエビより人気(調査数2)
だったので、作り方を・・・
【材料】
玉ねぎ(中)1個
A=小麦粉1カップ、片栗粉大さじ2、コンソメ顆粒小さじ1、
B=マヨネーズ大さじ2、ビール(発泡酒系でもなんでも) 130cc
【作り方】
ビニール袋にAを入れてよく混ぜる。
その中に輪切り玉ねぎを投入し、粉をまんべんなくまぶす。
玉ねぎを取り出し、残った粉をボールに入れ、Bを加えてさっと混ぜる。
そこへ玉ねぎを再び入れて衣にし、170-180℃の油でからりと揚げる。
ハーブソルトやカレーパウダーを入れても、おいしそうな予感
チキンカツはたくさん揚げて冷凍。カツとじ丼として再登場予定です。
■豆鯵の南蛮漬け
こちらも油を一気に利用しちゃえ・・・と、豆鯵でちょっこっと南蛮漬けを。
■サンマと鯖の干物
それぞれ冷蔵庫のチルド室へ~
■生姜焼き用豚肉
お酒につけて冷凍~
■オクラの白和え
茹でたオクラを半分にカット。
チンして水切りしたお豆腐にお味噌・てんさい糖・お醤油・めんつゆ・ごまで味付け。
味見も、なんだか不思議な盛り付けも、オクラマニアの息子made(笑)
■ヤーコンのきんぴら
宅配野菜のお任せセットに入っていたヤーコン
甘みのあるお芋のような、触感はしゃきしゃきした梨?のような・・・
にんじんと黒ゴマのきんぴらにしてみました。
さて、パパと息子の反応はいかに・・・
そういえば、息子は今日保育園から皆で商店街見学に行くんだった~。
お天気もいいし、楽しんでおいでね~。
さぁ、大人も子供も、ココロも体も
通常モードにリセットして、今週もがんばっていきましょう