佐世保から買い物をして帰ったのは18時
遅めかつあのお昼でお腹いっぱい・・・
パパと息子は冷や麦と枝豆で、私は野菜ジュースの簡単?夜ご飯
遊び疲れた息子は、お風呂に入って19時半過ぎには眠ってしまいました
ささっと仕込んで、私も寝るそ~
そんな今週の仕込みはこちら
■れんこんハンバーグ
赤身の牛ひき肉にすり下ろしたれんこんを混ぜて、あとはハンバーグの要領で
卵とパン粉、塩・こしょうをして丸めます
上に薄切りのれんこんを乗せて焼いてみました。(なんだか、どくろべぇ)
月曜日の夜、食べる前に、あんを絡めていただきます
■自家製アジのみりん干し
お醤油とみりん、ほぼ同量(→適当)の液の中に、三枚におろした(ではななく)×
三枚におろしてあった○ アジを漬けこみます
明日の夜あたりに出して、キッチンペーパーでふいて、白ゴマをかけて・・・
ラップなしで冷蔵庫で1日くらいかな、乾燥させ、あとは焼いていただく予定です
■鶏のムネ肉
ソテー用に切れ目を入れて、お酒をかけて冷凍
■ブリ
天然モノがお安くあったので、こちらもお酒をかけて冷凍
照り焼きか塩焼きか・・・
■小松菜と&人参の油揚げ煮
ごはんのお伴用に、たくさん作ります
■かぼちゃをチン
切ったかぼちゃを電子レンジ用の蒸し器(タッパー)で8分ほどチン
(湯気がなんだか色っぽく?・・・)
粉チーズと塩・こしょうで、シンプルなホットサラダに・・・
残りは、かぼちゃパン用に冷凍しておこう
こちら毎朝の野菜&フルーツジュース用に買ったリンゴとキウイ
今週分です
遊んだ後は、働かねば・・・(→自分に言い聞かせ)
はい、今週もがんばっていきますわよ