日曜日は雨でお友達との川遊びも中止。

お天気も悪いし、なんだかきついし・・・で、一日家にいました。

子供と一緒にトランプをしたり、トミカで遊んだり・・・

・・・が、エネルギーを持て余す息子。

夕方少しだけ、パパと大濠公園に散歩にいきました。


お風呂を入れて、ごはんの準備をして、「おかえり~」・・・

そういえば、こうやって、家の中から、「おかえりなさい」って

息子を迎えてあげるってことって、ないなぁ~。


そんな今週の仕込みはこちらダウン

(そうそう、食材は宅配の野菜+私が土曜出勤の日、パパが買ってくれて

ものです。)


■鱈のカレームニエル+和風タルタルソース

北海道の生の鱈。塩コショウをして、カレー粉と小麦をまぶして、

オリーブオイルとにんにくとローリエで焼きました。


天神ごはんとココロのおさら

タルタルソースは、母作のらっきょうをきざんで、小ねぎとマヨネーズと麺つゆを

ちょっと。簡単さっぱりに仕上げてみました。


息子も大丈夫みたいで、ソースをつけて、魚は皮まで全部食べました。


天神ごはんとココロのおさら


■鶏の甘酢和え

おろしにんにくとしょうゆとお酒をからめて、あげて冷凍。

野菜と一緒に、酢豚風にする予定です。


天神ごはんとココロのおさら


■鯵

下処理して塩してチルドルームへ。


天神ごはんとココロのおさら


■太刀魚

お酒をかけて冷凍。


天神ごはんとココロのおさら


■夏野菜の揚げびたし

ししとう・れんこん・なす・じゃがいも・かぼちゃ・にんじん・ピーマンを素揚げにして、

出し汁(かつお節)+しょうゆ+みりん+塩の和風つゆに、浸します。

余っていた生姜も短冊に切って揚げて入れてみました。

たくさん作って、箸休めに。


天神ごはんとココロのおさら


■かぼちゃのポタージュ

産直クラブから、かぼちゃがたくさん届いたので、半分をポタージュに・・・

(友人も作ったっていってたし)

玉ねぎをバターで炒め、切ったかぼちゃと一緒にローリエを入れて煮ます。

やわらくなって、冷めたら、ミキサーにかけて、お鍋で仕上げ。

味付けは、牛乳・顆粒スープのもと、塩で。

トッピングにアーモンドスライスと、生クリームと、ハーブ塩。


オーガニックのかぼちゃなので、皮ごと全て使ったら、こんな色・・・緑っぽい。

息子はかなり怪しんでいましたが、味見して親指が立ったグッド! (笑)


天神ごはんとココロのおさら

■れんこんのきんぴら

たくさん作ります。ごまもたっぷり。


天神ごはんとココロのおさら


■しゃぶしゃぶ用のたれ

豚肉のしゃぶしゃぶ用に、たれを。

砂糖+酢+しょうゆ+オイスターソース+ごま油+おろしたしょうが・にんにく

+ねぎ・ごまを入れて、チルドルームへ~。


天神ごはんとココロのおさら

■枝豆2種

父子大好きな枝豆。今回は黒枝豆も合わせて2種茹でました。

普通のと比較すると、やっぱり黒い。味はそう変わらない感じです。

天神ごはんとココロのおさら


福岡は今日は曇りみたいですね。(朝の空はこんな感じ)

早く夏らしい天気にならないかな~。


天神ごはんとココロのおさら


7月最終週、今週もがんばりましょうビックリマーク


ペタしてね