週末の金曜日、今日は仕事で思いがけないことが続いた
「これとこれを終わらせて・・・」という朝の計画は、なかなか思うようにはいかない。
(思うように行く日のほうが、少ないか)
結局帰宅したのは、20時半すぎ。
パパがお迎え→用意していた夕食を息子と一緒に済ませてくれていた。
一緒の案件で残っていたメンバーのうち、3人は働くママ。
子供のことが頭をよぎりながらも、それぞれの役割を果たすため、
残って仕事を続けていた。・・・お疲れ様です。
そういえば、昨日、後輩からこんな内容のメールをもらった
仕事をやめようと悩んだ時期もあったけど
あの時、「与えられた役割をきちんと果たしていくだけ」と言われた
言葉が心に残っています・・・。
・・・そんなことを言ったっけ。(記憶メモリ2M)
正直あまり覚えていないけど、彼女は業務の転機を機に、大きく成長したと思う。
直接絡まなくても、日々手を抜かず、前向きに仕事に取り組む姿勢は、
やはりまわりに伝わってくる。
昔、「歯車になりたい」といった同期の男の子がいた。
「歯車だけにはなりたくない」といった同期の男の子もいた。
・・・どちらも一理ある(笑)
仕事を続けていくことは、日々の積み重ね。
楽しい日もあれば、やめたいと思う瞬間もある。
でも、私はやっぱり仕事も会社も好きなんだなぁ。
それも周りの素敵なメンバーや、なにより家族の協力あってこそ・・・
感謝しています
目指せ?勤続20年か・・・
謙虚かつ冷静な判断ができる、大人の仕事人になりたいものです