最近、「読んでみて・・・」と、
おそらく自分では買うことがなかったであろう本が数冊手元にやってきました
■「スキニービッチ オーガニックダイエット」 後輩から借りた1冊。
ただいま読んでいる途中。
私たちが口にする肉となる動物はどうやって大量に飼育され、殺されるのかなど、
考えさせられる内容あり
■「ダイバーシティ」 お仕事絡みで支給された1冊。読み終える期限が
ダイバーシティ=多様性。
たくさんの人それぞれの個性があっての社会。
この本自体は、物語調になっているけど、
個々の多様性を認めて、活かして、共生・発展していこうという考えかな。
■「ソウルメイト」 東京の同期が貸してくれた1冊。
運命の人についての7つの考察か・・・
これも出会い
ページの中に新しい世界が待っていることでしょう。
・・・んっ、時間を作って読んでみよう。
- スキニービッチ 世界最新最強!オーガニックダイエット/ロリー・フリードマン
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
- ダイバーシティ/山口 一男
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
- ソウルメイト (PHP文庫)/飯田 史彦
- ¥600
- Amazon.co.jp