お休み中のおでかけで疲れたのか、息子は昨晩から微熱。
今日はお家でのんびり、今はディズニーDVD「ルイスと未来泥棒」を見ています。
食べたいものを聞くと、「ママの玉葱スープがいい」とのリクエスト。
頂いた新玉葱がたくさんある、息子の体にもよさそう・・・ 早速作るかな~。
そんな今週の仕込みはこちら
(yukasoさん
今日は早めに仕込みました~ →報告)
■新玉オニオンスープ
粗いみじん切りにした新玉葱2個(大)、にんにく1片のみじん切りを
オリーブオイルでアメ色になるまでじっくり炒めます。(1時間ほど)
炒めた玉葱に、お湯、固形スープ、塩、ローリエ、ちょっぴり赤ワインで味付け。
そして、今日は、トッピングにいただいたオニオンフライチップスを乗せてみました。
味見した息子は、味見のおかわり。
甘くてやさしい玉葱パワーで元気になってね。(連休明け、明日は休めないよ)
■いさきの中華蒸し
塩したいさきにチンゲン菜をひいて、しょうがと一緒に蒸し器で蒸します。
ソースは、すりおろしたにんにく・しょうが、酢・てんさい糖・しょうゆ・ごま油
オイスターソース・ごま・ねぎで。・・・ん、おいちぃ。
■やさしい親子丼
鶏のささみでヘルシーに。お酒をかけて冷凍。新玉葱をたっぷり使おう。
■糸島揚げと切干大根の煮物
たくさん作ってごはんのお供に。
■おくらの漬物
母から聞いたおくらの漬け物。おくらは塩してぬか床に。
ぱりぱりした食感で、新しい漬物素材の仲間入り。
おいしく漬かれ~
■実家のパセリ
そのまま食べたり、ジュースにしたり・・・
お庭でとったばかりのもの。カラダにききそうなパンチがあります。
皆さん、GWはリフレッシュできましたか?
さあ、お休み明け2日間、がんばっていきましょう