今朝は校区の廃品回収日。
2か月に1度、マンションの前に、新聞紙などを出しています。(→パパがっ)
新聞紙や雑誌に加え、トイレットペーパーの芯やお菓子など空き箱も雑紙として、
毎回きれいに紐でくくって、持っていってくれます。
(O型男性らしからぬ、こういうところはA型気質のパパ。)
DMやパンフレットなど個人情報が記載されていないものも、全てリサイクル
我が家では、紙に関するゴミは、ほとんど出ていません。
その他・・・
牛乳パック・トレー・ペット・アルミ缶・バイオ素材の卵のパックは、
スーパーのリサイクルBOXへ。
ペットのキャップは、パパか私の会社の回収箱か、ジャスコの店舗へ。
息子に「エコロジー、エコって、何か知っている?」と尋ねたら、
「お買いもの時、おうちのバッグを持っていって、袋はいりませんって、いうこと?」
という答えが返ってきました。
うん。断片的には理解できている模様です
息子にも、地球にやさしくできること、身近に感じて欲しいな~。