美ハッピーフードクリエーターChikaです。
久しぶりに単発の
ローフードレッスンを開催します。
ローフードって
スムージーかサラダを
ひたすらムシャムシャ食べる
そんなイメージを持ってる方
多くないですかね?
基本
ローフードレシピって
切って和えて混ぜるだけ
とてもシンプルで簡単な
調理法です。
しかも火を使わない
なので
台風で不安な思いで
過ごしている方も沢山いるかと
思いますが
災害時で
ガスや電気が使えなくても
ローフードは調理できる
今回お伝えするレシピは
日本の食卓に合う
総菜レシピを中心
ご飯のお供になるおかずや
小鉢の一品として
パパッと作れて出せるお惣菜を
お伝えします。
写真はイメージです。
当日のレシピは以下の予定です。
ローフードを知ってくださる方も
世の中で増えてきましたけど
なんで
生で食べるのか?
もう一度おさらい
知ってる方は以下はスルーしてください。
生の野菜や果物、種子類を48℃以下で
調理する食スタイルのローフード
48℃以下で調理することで
食物酵素を壊さずに
栄養と食物繊維と酵素を
丸ごと頂くことができる食事法
そして
先に頂くことで
消化に負担をかけることなく
血糖値急上昇も防ぎ
後から食べる加熱したものの
消化も助けてくれる
消化酵素の無駄遣いせず
代謝酵素に回せるので
毒素を排泄しやすく
組織の修復も高まり
細胞が生まれ変わりやすい
食べるほどに
美しく美ハッピーになる
そんな嬉しい食べ方なのです。
サラダをドーンと食卓に出すと
嫌がる旦那さんや子供
両親など
和風なお惣菜なら
ローフードと知らずに
食べてくれること多いです。
実はお惣菜シリーズが
得意分野といって言いくらい
パパッとおかずは任せてください。
ローフードを学んだ方も
ローフードはじめてさんも
是非~
学びにいらしてください!!!
【開催日】 10月25日 (金)
【時間】 11時から14時
【場所】 寿サロン
(高槻市寿町)
【レッスン代】 6,000円+税
★★★
************************************************
ローフード学んでみたい方は
ここをクリック!! 動画配信しています。
↓↓
↑ぽちっと応援して頂けると励みになります。
****************************************
フォローミー!!
☆ Twitter @hapipuro