こんにちはー
昨日は久々のローフードマイスターのレッスンでした。
我ながら久しぶりでも内容は忘れていないことに感心と安心
この安心は私の脳の心配ね まだしっかりしてるようです。
りんごとグレープフルーツ(ルビー)のスムージー
レモンが少し入っているので爽やかなお味
気が付けば私がローフードを始めてから6年が経っていた・・・・・
チェックシートでご自身の体の状態や生活習慣を確認いただくんですが
私の教科書には当時私がチェックしたものがそのまま残っています。
再度やってみると自分の生活習慣、食事の内容、体の状態が変わっていることを再確認できます。
その当時はそうだったんだーと
時々振り返ることも大事ですね。
少しはローフードの知識をお持ちの方でも、「初めてしりました!」的なことがたくさんあるんだなーと。
教える方は毎回同じ内容なので、もう完全に分かってるわけですが
習う側の人は初めてなので分かりやすく丁寧に手を抜かず説明しなくてはいけないわけで、
毎回初心に帰って自分も1から学ぶつもりでやると、なんかタイムスリップしたような気分になります。
サラダがカラフルなので、柄のあるお皿だとうるさい感じになってしまった
ローフードで夢をかなえようと習いに来られたMさん
その勇気と熱い思いを聞いていると、私までワクワクしてきて楽しみになってきます。
私はワクワクに便乗しているわけですが(笑)
前向きな気持ちで夢を語っている人のお顔はとっても素敵で、その表情に感動させられます。
そして私自身も新鮮な気持ちになれ、パワーを頂きました
次回は2級の後半レッスン3とレッスン4を学びます。