こんにちはー

 

昨夜は満月!!

 

昇り始めの月は大きくてオレンジぽくってとってもダイナミック。

 

 

しし座の満月って感じがしましたよキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

写真撮ってみたけど、時間が限られてたので、適当にショボーン

 

 

 

ピンぼけもいいところ・・・・・・ひどいな―

 

 

昨夜はクレイバスでゆっくりとウインク

 

 

使ったクレイは「クレイド」

 

 

 

これ、とってもお気に入りで

 

 

400g入り2個目なんです。

 

 

クレイパックを作ると、とってもクリーミーでぷるっぷるのクレイにラブラブラブラブラブラブ

 

 

ほんと、クレームブリュレのようドキドキ

 

 

 

 

写真では伝わりにくいのが残念・・・・・・・・

 

 

 

 

ちょっと緑っぽいようなグレーっぽいような

 

 

かすかに硫黄のようなにおいがします。

 

 

温泉を我が家の自宅で味わえる、寒い夜に持って来いのあたたまりようです。

 

 

ゆっくりとつかるとトリートメントを受けた後のようなまったり感と程よいけだるさ

 

 

 

病みつきになりますねーーーーー

 

 

「クレイド」のクレイはアメリカ西海岸の砂漠地帯で取れたクレイ

 

モンモリロナイトになります。

 

吸水にとっても時間がかかるので、パックがよい状態に出来上がるのに2日かかります。

 

 

が、待ったかいありました!!!的な使い心地でパック後の肌がもうたまらんラブ

 

 

以前朝の洗顔後にパックをした日

 

そのあと会った友達に

 

「肌、いつもと違うけどなんかした?」って聞かれたときは

 

 

よくぞ、聞いてくれましたチョキチョキチョキチョキチョキ

 

 

と語らせて頂きました。

 

 

 

ICAのクレイのブラウンクレイがモンモリロナイトですが、「クレイド」は粒子が細かく吸水力も全然違いますね。

 

 

 

オーストラリアイエロークレイもモンモリロナイト、こちらの方が近いかな?

 

 


我が家は循環式のお風呂なので、追い炊きストップ状態、入浴後即排水です。

 

 

 

理由はお風呂を傷めない為です。

 

 

ほんの少しだけ贅沢なクレイバスで思いっきり毒だしをして癒されましたアップ