こんにちはーわはは 

 

ここのところとってもいい天気で気分も晴れやか晴れ

 

もう2週間ほど前なんですが、頂いたカリフラワーで作りたいと思っていたカリフラワースープを作りました。

(最近ブログの更新が滞ってます・・・・・・)

 


 

ブロッコリーは数多く売られているけど、

カリフラワーっていつもスーパーにあるわけじゃない。

 

ローフードではよく使うので、レッスンで必要な時は売ってないと本当に困る・・・・・・

過去に何件もスーパーをはしごしたこともあります。

 

そんなカリフラワー、母がお友達から頂いたけど大きいから半分もらって!って持ってきたカリフラワーはとっても大きかった。

 

私は結局1/4を頂いたんだけど、1/4で400gもある。

 

もとは、1個1kg以上もあるビッグカリフラワーだったわけですびっくりびっくりびっくり

 

「乃が美」でパンをかったついでに買ったクルトンも使いたくって、早速新鮮なカリフラワーでスープを。

 

カレーパウダーとパプリカパウダー、クルトンをトッピング。

 

写真撮ってる間に、クルトンが水分を含んで、よみがえったパンと化した・・・・

 

あっという間に戻りますよてへぺろ

 

これが「乃が美」の柔らか食パンでできているクルトンだからです!爆  笑爆  笑

 

カリッとした触感も味わいたかったので、クルトン追加。

 

低カロリーなヘルシーカリフラワースープだけど、

通常のクルトンより大きいのと追加でどんどん入れので結局低カロリーではなくなってしまった汗汗汗

 

カリフラワーは100gで27kcalしかなく、ビタミンC、カリウムを含むダイエットに適した食材です。

 

カレー粉に含まれるターメリックはスーパーフードで、様々な病気に良いとさせてます。

 

最近、巷ではターメリックが流行っているようですね。

 

が、ターメリックもシナモンなどと同様、カラダに良いと言っても取りすぎは健康を害しますから、気をつけてくださいね。

 

 

 

寒くなって、スープのおいしい季節になりました。

 

野菜不足を解消するのにもってこいのスープ料理で、風邪やインフルエンザに負けない体を今から作りましょう!!