こんばんはー
いつもありがとうございます。
昨日、富山で凄惨な事件がおきました。
その時私は付近での仕事を終え、環水公園近くを歩いていたのですが、事件のことは全く何も知らずにいました。
時間はその時午後3時過ぎ。
もうそのころはサイレンなどの音はありません。
まだ警察など慌ただしく現場検証などをしている時間ですが、直線で500mほどしか離れていないところにいても、その事件の緊張感、騒々しいさなどは全く感じませんでした。
私が事件現場付近にいたころは、もう犯人は捕まってましたが、もし逃走中だったら危ないエリア内にいることになりますね。
事件のことを知ったのは、夫が帰ってきてから。
それまでテレビも付けてなかったので、そんなこととはつゆ知らず、いつもと変わらない日常でした。
まさか富山でそんなことが起きるなんてーーーー
予想もしてない人がほとんどだと思います。
私みたいに付近にいても知らかかった人も多かったのでは?
亡くなられた方も二人、ご家族のことを思うと言葉になりません。
小学生のみんなは無事でしたが、無事子供の顔を見るまでは、保護者の方は生きた心地がしなかったことでしょう。
昨日はとっても暑い日。
呑気に暑いな~と歩いてる場合じゃなかったんですね。
スマホを持っていても、情報が入ってこないと、全く危機感がないってこと。
知らないうちに巻き込まれる危険性があるってことです。
平和だと思っていた日本はいつの間にか危ない国になっているのかもしれません。
悲しいですが。。。。。。
皆様の傷ついた心が癒され、また平穏な日々が戻ってくることを祈って。