こんにちはー(*^▽^*)

 

 

早いもので、今日から2月。

 

1月は大雪で、大変でした笑い泣き

 

 

最初の大雪にときは一晩でドサッとびっくり

 

 

今朝は目線の先に視界を遮るものが・・・・・?? どうなった?

 

そんな中、毎日ミミと病院通い、雪で道路がデコボコ、ツルツルで緊張しながらの運転はとっても疲れるのです笑い泣き

 

 

ミミのその後ですが

 

4回目の抗がん剤も効果がなく、その後違う抗がん剤を打ちましたが、食欲があまりなくなったので抗がん剤はやめました。

 

腎臓が悪い子は日によって味覚が変わるので、毎日食べたいものが変わります。

 

ヒルズやカナン以外にネットで他の腎臓用のご飯も取り寄せたり、食べないとどんどん体重が減ってしますのでいろいろ食べさせてみてると開封済みのパウチや缶詰がいっぱいにびっくり

 

他のネコさんでカリカリよりウェットが好きな子に手伝ってもらってます。

 

腎臓用は健康なネコさんにはおいしくない食事ですが、誰が食べても特にダメというものでもないので、その点助かります。

 

腎臓用のご飯を食べないときは、「本当は良くないですが、食べれるものを食べさせてあげてください」といわれるので、普通のフードや、鳥のささ身をゆでたもの、カワハギのゆでたものなどもあげたりしましたが、それも日によって変わります。

 

とにかく寒いのと食べないと痩せていくので体を温めるのに洋服を着せてくださいと言われました。

 

洋服にカイロを張っての温活です。

 

 

着なれない洋服を着せたときは前進ができず、バックする姿がとってもかわいいラブラブ

 

歩く時の手足の動かし方が変で、本人は病気で大変なんだけど、おもちゃのように見えて笑っちゃうのですね。

何をしてもかわいい。

 

 

他のことも距離が近くなってきましたが、女の子同士はどうもうまくいかないのか、ミミは寄っていくのにジュリアはフーシャーと未だに言いますね。

 

昨日、今日と頑張って食べてくれてますが、今日は横になってばかりです。

 

今日から2月、早く暖かくなってほしいね。