こんにちはー(*^▽^*)

 

お久しぶりですm(_ _ )m

 

こちらも久々に咲いてくれたクリスマスロース笑い泣き

 

もう7歳くらいですかねー

 

過去に一度だけ、しかも花も一輪だけ付けました。

他のは枯れてしまったし、こんなに咲かない花なのね。。。

育て甲斐がないし毒性強いし、二度と苗を買わないパンチ!と思ってました。

 

しかし、今年はたくさんの花を咲かせてくれています。

 

実は毒性が強いと知ってからアウトドアチームの猫さんに何かあってはガーンと、あまりかわいがってあげてなかったんです。

 

花も咲かないし枯れてしまったらそれはそれで仕方ないかなというくらいにしか思ってませんでした。

 

夏は他の花と一緒に水はあげてましたが、肥料とかもあげてないあせる

 

なのにこんなに今年は花を咲かれせくれて・・・・・私はこんなに頑張ってますがんばるって主張しているように思えます。

 

ちょっと反省。

 

しかも鉢も植えっぱなしだから白いプラスチックの入れ物がグレーになってるし。

 

花が終わったら植え替えしてあげようと思います。しっかり手袋をして毒に気を付けて腕。

 

バラも新芽をたくさんつけ始めました。

 

家庭菜園、ガーデニングの時期が来ましたねチョキ