こんばんはー(*^▽^*)

 

先日、黄金のファラオと大ピラミッド展に行ってきました。

 

 

混んでるって聞いていたので、午前中の早い時間に行くことにしてました。土曜日だったけどまだそんなに混んでなくてよかったです。

 

なんか不思議。。。。。

 

もう何千年も前のものなのに、そんな感じがしない。

 

時間の感覚がなくなる。

どれだったかなー、涙が出そうになったのがありました。

 

感動したのか、何なのか。。。。。

 

テレビではよくエジプトの番組を見るけど、まじかで見るとその技術の凄さにため息が出ます。

 

私が気になったのは入ってすぐのところにある、ピラミディオン。

 

 

なんか気になって順路を進んでいたんだけど、なぜか戻ってまたまじまじと見てしまった。

 

戻ったっていうより、なんか引き戻された感が。

 

どう表現していいのか、言葉にするとなんだか薄っぺらくなってしまう。

 

うーんよくわからない-------

 

主人は木棺。4K映像を見たあとちょっと戻っていい?ともう一度見に行ってました。

 

父がいないと思ったら4Kシアターにいました。

 

母と「あのシルエットそうだよね?」っと

 

それぞれ惹きつけられるものが違うよう目

 

なんだか興味深いねちら

 

最近ハトホルに縁があったので、ハトホルの像にも会えてよかったです音譜

 

展示品は思っていたより少ないと思いました。

運ぶの大変だし持ち出せるものも限られてるのでしょう。

 

エジプト、まだ行ったことないから、行ってみたいなー。