こんにちはー(*^▽^*)
皆さんお元気ですか?
今年も主人が流行に乗っちゃいまして、我が家にインフルエンザがやってきました。
うーん、また会社でいただいてきたようです。
昨日の午前中に病院で検査。
今年はA型だそうです。
その後、レッスンやご予約の予定の変更メールを送って対処。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません
しばらくは休業状態です。。。。
で、私は今のところ大丈夫ですが、うつるか?セーフか?とだけどどこかで大丈夫と
ちなみに去年は大丈夫でした
病は気から これ名言
結局は病気になるのも治すのも自分だからね。
うつる、うつるって思ってるとうつることを引き寄せるから、大丈夫って思ってる。
心配してるとストレスで免疫落ちるので
心配はその心配を引き寄せるだけで、心配したところで未来は変わるかと言うとそうでもなかったり。
よくある心配して損しちゃったって、これね。
ここのところ毎年必ずしていたけど、今シーズン私は予防接種をしていません。
今週月曜に喘息の薬をもらいに病院に行ってきたけど、もうこの時期にインフルエンザの予防接種してもなーと思ってしなかった。
先日からせっせと甘酒を作って飲んでいるんで、甘酒効果に期待
甘酒は「腸管バリア機能」を高めてくれる効果が期待できるということが森永製菓が行った共同研究で分かったようですよ。
腸が元気イコール体も元気。
ついでに今日はビーポーレンも摂っちゃおう
皆さんもご用心を