こんにちはー(*^▽^*)

毎日暑いですねー 

いつもありがとうございますニコニコ

先日の運動会の日焼け、腕は久々黒くなってます、そしてさらに黒いと日焼けしやすくちょっと日にあたると事ジリジリしてきます目

今日の午前中クロネコさんが宅急便の配達にいらして、いつもとは違う一言

「かわいいですね、置物かと思っちゃいました」

目線の先にいたのは





インターフォンの上でくつろぐアマガエルちゃんです。

本当に置物みたいに動きません!!

我が家の周りには生き物がいっぱいいます音譜

トカゲさんもヘビさんもいますよ。

虫も、鳥も

ヘビさんもいたら驚きますが、襲わない種類のものなので最近結構平気になりました。




数年前から主人が育ててるメダカ

メダカ、藻、水草のそれぞれの役割でいい環境が出来上がります。
そうするとボウフラはわきません。
水は自然に綺麗なままです、けどバランスが崩れると、たちまち水は濁ってしまいます。

本来、地球上のさまざまな生き物はそれぞれが存在し、それぞれがその役目をし、それによってとても良い状態でいられるように出来ているのですね。

このいいバランスを便利にすることによって駄目にしてきて、今、これじゃいけないビックリマークと気がつき始めた人類。


だから、地球上にあるもの全て、何だって在るべきものは在るべきなのです。

何のために生まれてきたのか?なんてかっこよく問いかけたりするけど

ただ存在することが地球に生まれてきた人間だけではなく全ての生き物の大きな役目なのかな?

その生き物を好きだろうが、嫌いだろうが、美しかろうが、醜かろうがいろいろ思うのは人間の好みやエゴであって、そんなこと関係なくみんなこの世に必要。

だただたシンプル、この世に生を受けて、そして寿命が来たら死を迎える。

これはみんな一緒合格

人間だけが偉いなんて思えないね。

だってみんないるから成り立ってる。

みんないてくれてありがとーって思えるね。


お昼過ぎ、アマガエルさんまだインターフォンの上にいましたよ音譜
さあ、いつまでいてくれるかな?