こんばんはー(*^▽^*)

お久しぶりのブログ更新です^^;

先月末、PCが故障しました。

最近中のメンテナンスもしてないやっと思って中を開けると、キャー 汚い。。。。。

掃除をしていても、やはりねこさんの毛吸い込んじゃってるよねあせる

取り合えずお掃除。

電源入れてみるけど、原因はコレじゃないね。

症状と中の部品でグラフィックボードの故障と判断。

はずしてみようかなって思ったのですが、余計なことしてマザーボード壊すと主人になんか言われそうなのではずすのは止めました。

主人に見てもらってやはりグラフィックボードは寿命来てました。

とりあえず、マザーボードについているグラフィックのみで対応しているので、遅いのなんの。

あとファンも壊れてて、熱暴走起こさないようふた開けたまま使用中。。。。。特に夏なのでね。


といういうわけなのですガーン
PC壊れるとホント困る。

新しいPCに買い替えはもちろんなんですが

最近バックアップとってなかったので、せめてハードディスクのデーターだけ取らせて叫びーって感じでした。

最悪主人のPCにハードディスクを付け替えてデーターは取れるけど、そんな面倒なことしなくも何とか復活してくれて助かりました。
油断禁物!!

またバックアップ取るとなると、PCの中のデーターの整理、いらない物は捨てて身軽にしないといけない。

なんか頭が痛くなる作業が続いてます。。。
自分のPCは自分で何とかしないとDASH!(汗)


教訓!!

日頃から何でも備えは大事。

日頃から目に付くところのお掃除だけではなく、どこもかしこも整理しておくこと。


分かっちゃいるけどね。
大変な目にあうとその後しばらくは意識しているんだけど、のどもと過ぎるとね。

やっぱり備えは大事ね合格