こんにちはー(*^▽^*)

冬といえばチョコレートドキドキ
が私はチョコ好きなのでうちの冷蔵庫には年中切れることなくチョコが入ってます音譜

そして、先日注文したローチョコレートがやっと届きましたクラッカー

注文してから10日、まだかな、まだかな と首を長くして待ってました。sei




他の食材も注文していたので、何で時間が掛かってしまったのかは不明です。

こんなに沢山食べるのかーとお思いでしょうが、ローチョコは一個が普通のチョコより小さいのですあせる
って誰に言い訳してるのかって目



luvju のローチョコ

こちらは原産国はオーストラリア
味は3種類
オレンジ&グビンジ 有機オレンジオイルとオーストラリア産のプラム(グビンジ)
ダーク 72%
ココナッツミルク
こちら3種類は税込み425円でした。
チョコの重さは35gなので、袋の大きさで見るよりは小さそう。。。。

つづいて




こちらは 原産国イギリスのローチョコです。
ブランド名が良く分からないあせる

4種類
一番左の青のだけが raw cacao confection と
ローカカオの菓子 となります。

後のは raw chocolate となってるので、製法に違いがあるのか、カカオの含有量によって名前が変わってくるのか、その辺は良く分かりません、ごめんなさいえへ

こちらも45gで税込み697円なので高めですね。

また、試食の感想等、随時ご報告させていただきたいと思いますラブラブ