こんばんはー(*^▽^*)
先日コストコにてロースイーツのクラストに使ってみようかなと思いヘンプシードを購入
たっぷり793g 入って1678円で買えるので安いです
rawです
で空けるのに上の部分を切りとるのですが
なっ、なっ、なんと 捨てる部分にとっても大事なことが書かれてる
10g PROTEIN , 10g OMEGA-3&6 , 3g FIBER
Per 30g serving
30gで10gのたんぱく質、10gのオメガ3と、3gの食物繊維が供給できる
本体側には
成分量が書いてあるが、捨てる部分にあるこんなに簡潔にまとまったスーパーフードとして分かりやすい表記は本体にはない
確かに細かく
トランス脂肪酸 0g
多価不飽和脂肪酸 10g
一価不飽和脂肪酸 1.5g
コレステロール 0g
たんぱく質 10g
とは書いてあります。
多価不飽和脂肪酸の中にオメガ3とオメガ6があるにで、10gが上の捨てるところの表記と一致するわけですが、コレじゃ分かりにくいよね。
ここ何日間、レッスンや体験会で巷で話題のヘンプシードを説明するのに捨てられずにとっておいたんですが、迷った挙句、空欄に書き込んじゃいました
10g PROTEIN , 10g OMEGA-3&6 , 3g FIBER
Per 30g serving
と
こんな分かりやすい簡潔な表記、捨てる部分ではなく、本体に大きく書いて欲しいー
と私は思いました、はい。
先日コストコにてロースイーツのクラストに使ってみようかなと思いヘンプシードを購入


たっぷり793g 入って1678円で買えるので安いです


rawです

で空けるのに上の部分を切りとるのですが

なっ、なっ、なんと 捨てる部分にとっても大事なことが書かれてる

10g PROTEIN , 10g OMEGA-3&6 , 3g FIBER
Per 30g serving
30gで10gのたんぱく質、10gのオメガ3と、3gの食物繊維が供給できる
本体側には

成分量が書いてあるが、捨てる部分にあるこんなに簡潔にまとまったスーパーフードとして分かりやすい表記は本体にはない

確かに細かく
トランス脂肪酸 0g
多価不飽和脂肪酸 10g
一価不飽和脂肪酸 1.5g
コレステロール 0g
たんぱく質 10g
とは書いてあります。
多価不飽和脂肪酸の中にオメガ3とオメガ6があるにで、10gが上の捨てるところの表記と一致するわけですが、コレじゃ分かりにくいよね。
ここ何日間、レッスンや体験会で巷で話題のヘンプシードを説明するのに捨てられずにとっておいたんですが、迷った挙句、空欄に書き込んじゃいました
10g PROTEIN , 10g OMEGA-3&6 , 3g FIBER
Per 30g serving
と

こんな分かりやすい簡潔な表記、捨てる部分ではなく、本体に大きく書いて欲しいー

と私は思いました、はい。