こんにちはー(*^▽^*)
いつもありがとうございます
本当に年とともに一日があっという間
気がつけばもう11月も半ば。。。あと今年も残すところ1ヶ月半
しかし、何かと行事の多いこの1ヵ月半はみなさん忙しいく、今年のがんばりどころですね
最近ちょっと寒くて朝のスムージーもちょっときつく感じるこのごろですが、冷え対策スムージーでがんばりましょう。
抹茶オーレっぽく写ってますが、洋ナシのスムージー
小松菜、洋ナシ、バナナ、レモン汁、シナモンパウダー
なんと
洋ナシには梨にはないアルブチンが含まれているので、美肌になりたい方にはもってこいなのです
シナモンは血流をよくするので、冬場は積極的に取りたいスパイスですね。
(身体にいいからって取りすぎはまた害にもなりますでご注意を)
ローフードのお勉強では、甘いフルーツと酸味のあるフルーツの組みあわせのスムージはNGと一応習いましたが、飲み比べた結果、このレモン汁を少々入れることによって甘さがちょっといい感じになるのです。
(ちょっといい感じって??うまく表現できないですが)
ローフードでよく生野菜は身体が冷えるので冬は大丈夫ですか?
と質問を必ずと言っていいほど受けますが、
酵素を取っていると代謝が良くなるので冷えない身体になってきますからだいじょうです
(ずいぶん簡単にまとめたコメントです
)
とお答えしますが、北陸はどうしても冬はどっさり雪が降るので、手っ取り早く身体を温める、温かいものを食べたい、飲みたいと思ってしまうのです。
正直私自身、もうそのモードに突入しています
コレが今の私に課せられた課題、冬のローフード
いつもありがとうございます

本当に年とともに一日があっという間

気がつけばもう11月も半ば。。。あと今年も残すところ1ヶ月半

しかし、何かと行事の多いこの1ヵ月半はみなさん忙しいく、今年のがんばりどころですね

最近ちょっと寒くて朝のスムージーもちょっときつく感じるこのごろですが、冷え対策スムージーでがんばりましょう。

抹茶オーレっぽく写ってますが、洋ナシのスムージー
小松菜、洋ナシ、バナナ、レモン汁、シナモンパウダー
なんと


シナモンは血流をよくするので、冬場は積極的に取りたいスパイスですね。
(身体にいいからって取りすぎはまた害にもなりますでご注意を)
ローフードのお勉強では、甘いフルーツと酸味のあるフルーツの組みあわせのスムージはNGと一応習いましたが、飲み比べた結果、このレモン汁を少々入れることによって甘さがちょっといい感じになるのです。
(ちょっといい感じって??うまく表現できないですが)
ローフードでよく生野菜は身体が冷えるので冬は大丈夫ですか?
と質問を必ずと言っていいほど受けますが、
酵素を取っていると代謝が良くなるので冷えない身体になってきますからだいじょうです

(ずいぶん簡単にまとめたコメントです

とお答えしますが、北陸はどうしても冬はどっさり雪が降るので、手っ取り早く身体を温める、温かいものを食べたい、飲みたいと思ってしまうのです。
正直私自身、もうそのモードに突入しています

コレが今の私に課せられた課題、冬のローフード
