こんにちはー(*^▽^*)
台風が来ているにもかかわらず富山は昨日、とってもいい晴天晴れだったのです目
午前中は風が強かったですが台風が一番接近したころは夏の晴れた日って感じでした。

ところが台風が過ぎた今日はなんだかどんより天気汗です・・・・

さて、夏の紫外線のダメージで疲れたお肌は秋にちゃんとお手入れいてあげないとお肌の老化が進んでしまいますよ、怖いですねーあせる

そこでとってもいいアロマオイルが「フランキンセンス」ですラブラブ



気管支喘息の私にとっては大変お世話になっているアロマオイルでもありますペコリ
私は喘息だけどネコ飼ってますラブラブもちろん、ネコ吸いもします。動物大好きでするん♪

フランキンセンスは別名、乳香、オリバナムとも呼ばれ、オマーン、ソマリア、イエメンなどの荒野に生息する植物で樹液を水蒸気蒸留して精油を得ます。

一年中採集できるようですが、熱いときほど採集量は増え、乾いた土地ほど質のよいオイルが取れるそうです。
ということからダメージ肌の修復にオススメのオイルなのですね。

自然の摂理は完璧、そして天からのありがたい恵みです。

酢酸ボルニルの抗炎症作用や鎮静作用
α-ピネン、β-ピネンの抗ウイルス作用と抗アレルギー作用
リモネンの血行促進
などお肌に効く作用が盛りだくさんの精油なので、アンチエイジングにもってこいのアロマオイルです。

また肺を浄化するのにもよいといわれてますので、気管支喘息にもよいですチョキ
東洋医学では、肺を強化すると肌の乾燥にもよいといわれてます。

日焼けしてすぐの炎症を起こしているときはローションパックやクレイパックでクールダウン。

日ごろのお手入れにはオイルマッサージで血行促進、無添加無香料化粧水などに適量を入れてフランキンセンス化粧水として使うのもよいかと思います。

冬の乾燥に負けない美肌を目指して音譜