こんにちはー(*^▽^*)
8月22日、コストコ射水店がオープン♪
お昼ごろ主人と行ってみて込んでたら帰ってこようと行ってみたら、駐車場にも空があり、並ばず入れたのでお買い物(^∇^)
ちょうどいいタイミングに行ったようです。
帰りお店をでたら入場制限しているようで長蛇の列ができてました。
オープン初日とあってお肉の試食コーナーでは、鳥の足一本丸々を配ってましたよ
クイジナートのフードプロセッサー、ブレントテックのミキサー、生のアーモンド、その他フルーツ、野菜、結構ローフードにもお役立ちの商品があります
↑アボカド2袋とレッドシードレスグレープ、買いました。
バナナも1,3kgで180円と安い
これもお買い上げー
いろいろ見て回りながら、これは今度でもいいよねーっと言いつつも、気が付くとカートはいっぱいになっていて、結構買っちゃいました
ネットでは、1回大体3万円の買いものってよく見ましたが、まあそんなに買わないだろうと思ってたんですが、あれ
私も買っちゃってました
レジでは先着1万名様に配布していたバックをいただきました。
保冷使用になっているのでとっても便利。
近いのでコレから頻繁に行きそうです
8月22日、コストコ射水店がオープン♪
お昼ごろ主人と行ってみて込んでたら帰ってこようと行ってみたら、駐車場にも空があり、並ばず入れたのでお買い物(^∇^)
ちょうどいいタイミングに行ったようです。
帰りお店をでたら入場制限しているようで長蛇の列ができてました。
オープン初日とあってお肉の試食コーナーでは、鳥の足一本丸々を配ってましたよ

クイジナートのフードプロセッサー、ブレントテックのミキサー、生のアーモンド、その他フルーツ、野菜、結構ローフードにもお役立ちの商品があります


↑アボカド2袋とレッドシードレスグレープ、買いました。
バナナも1,3kgで180円と安い

いろいろ見て回りながら、これは今度でもいいよねーっと言いつつも、気が付くとカートはいっぱいになっていて、結構買っちゃいました

ネットでは、1回大体3万円の買いものってよく見ましたが、まあそんなに買わないだろうと思ってたんですが、あれ


レジでは先着1万名様に配布していたバックをいただきました。

保冷使用になっているのでとっても便利。
近いのでコレから頻繁に行きそうです
