こんにちは(*^▽^*)

今日もいい天気合格

梅雨のジメジメ、これから夏にかけての頭皮対策です。

頭って自分が思っているより、汗かくんですよね目

冬は乾燥と寒さで血行不良になった頭皮が硬くなって毛穴が詰まりやすくなります。

またこれからの時期、代謝が活発になると毛穴からは皮脂と汗がどんどん噴出しますDASH!

スッキリきれいに毎日シャンプーの際に落としきれればよいですが、忙しいとさっさとシャンプー済ませちゃう人も多いと思います。

私は時々、シャンプー前の頭皮をオイルでマッサージをします。

今使っているのは、ジョンマスターオーガニックのアルガンオイルですが、こちらを頭皮に付けてシャンプー前に湯船に浸かりながらマッサージします。

油は油で溶かすビックリマークですね。

その後シャンプー、トリートメントですが、頭皮スッキリ、髪はつるつるになりますよ。

クレンジングシャンプーを使うより、私にはこちらのほうが合ってますね。

アップもうかなり減ってます、もう一本はフェイス用オイルです

使うオイルは良質のものであれば、何でもよいと思います。
今は結構いろんなメーカーさんからよいオイルが出ているので音譜

私はジョンマスターのこのスポイトが気に入ってますラブラブ
頭皮に付けやすいので花丸

ここからはアロマのお話

頭皮によいオイルはいろいろありますが、禁忌もあるので気をつけなくてはいけない点も



基本的に、お医者様にかかっている方、妊婦さんは対象外として

育毛・抜け毛にお悩みで、高血圧の方向け
  イラン・イラン クラリセージ・ラベンダー

育毛・フケにお悩みで、低血圧の方向け
  ローズマリー

皮脂を抑えたい方は
 ペパーミント・メリッサ

乾燥・フケにお悩みで
高血圧     ラベンダー
血圧関係なく ティーツリー 

妊婦さんでも大丈夫なのが、パチュリーで抜け毛、育毛、フケに良いのですが、この精油は香りが1週間でも持続するとも言われ、好き嫌いがはっきり分かれるので、人と場所を選びます汗



以前イランイランの入ったヘッドオイルを使っていたら根元から黒い髪が生えてきたという話を聞いたことがありますが、どうなんでしょか。。。。。。

私は低血圧なので、イラン・イラン、クラリセージは頭がクラクラします。
ラベンダーはまだ使えますが、あまり好きではないです汗

もうちょっと年を取ったら好みも変わってくるのかしらnani?*

オイルに混ぜたり、トニックを作って頭皮ケアーをしてみてはいかがですかニコニコ