こんにちは(*^▽^*)
梅雨真っ只中ですが、今日はいい天気
湿気もあまり感じず、過ごやすいです。
お庭のアジサイも咲き誇ってます
今朝早くに撮ったものなので、ちょっと神秘的。。。
足元にはミョウガが生えてます、奥にはどくだみも生えてました。
梅雨に入ってから、体調に異変を感じる方が多くいらっしゃると思います。
この時期暑いのか、寒いのかよく分からなくなりますね。
気温の変化による自律神経の乱れも体調不良に。
梅雨前に暑い日を経験しているため、どうしても服装は夏の装いになりがちで、寒いけど我慢ってことが体の芯を冷やしてしまいます。
またもうこの時期からシャワーだけって人も増えてきて、湯船にゆっくり浸かることもなくなると体は冷えたままの状態になります。
梅雨の時期は夏に向けて汗をかきやすい体へと変化していく時期でもあるのですが、この移行がうまくいかない人は、体がむくんで足腰が重く、だるくだるくなってしまいます。ひどい場合は、朝起きたときに疲れが取れていなくてだるくて起きられない人も。。。。。
まず汗をかきやすくするには、ひざ下の冷えを取るのが一番。
足欲などでじっくり温めて冷えを取るのがいいですね。
もちろん、毎晩ゆっくり湯船に浸かって、その日の冷えをリセットするのがよいです。
使う精油としては、むくみにはジュニパー、サンダルウッド、ゼラニューム。
冷えには、ブラックペッパー、ジンジャーなどがありますが、ジュニパー、ブラックペッパー、ジンジャーは肌に刺激を感じる人もいるので、気をつけてください
そのほか、柑橘系のグレープフルーツ
もむくみによいですし、オレンジ
は発汗作用もあるのでいいです。柑橘系は明るい気分にしてくれるので、梅雨のじめじめした嫌な気分をぶっ飛ばすのにはよいですね。
が、光毒性があるので、その後の日焼けに注意です。
水はけが悪くなると、体重は変わってないのに腹部がたるんでしまりがなくなったようになる方もいます。
そのような人は腰が硬かったりします。
こういった方は、複式呼吸で腹部を刺激したり、腰をひねるツイスト運動をすると腹部のもたつきがスッキリしたりしますので試してみてください。
以前健康診断の前に少しでも体重を少なく。。。。と往生際の悪い私は、2日ほど前からお風呂にジュニパーの精油を入れて反復浴をしていました。
が体重に変化がないまま健康診断を受けることに。。。。
ところが健康診断の翌日、むくみが取れて体重が1kg減ってました。
あと1日早くやっていれば
。。。と思いました。
ジュニパーは効果がありますが、即効性がなかったということです。
またジュニパーは継続して使うとよくないので、今度はほかの精油で試してみるのもよいかもしれません。
あくまでも、個人の見解なので、参考までに
梅雨真っ只中ですが、今日はいい天気

湿気もあまり感じず、過ごやすいです。
お庭のアジサイも咲き誇ってます


今朝早くに撮ったものなので、ちょっと神秘的。。。

足元にはミョウガが生えてます、奥にはどくだみも生えてました。
梅雨に入ってから、体調に異変を感じる方が多くいらっしゃると思います。
この時期暑いのか、寒いのかよく分からなくなりますね。
気温の変化による自律神経の乱れも体調不良に。
梅雨前に暑い日を経験しているため、どうしても服装は夏の装いになりがちで、寒いけど我慢ってことが体の芯を冷やしてしまいます。
またもうこの時期からシャワーだけって人も増えてきて、湯船にゆっくり浸かることもなくなると体は冷えたままの状態になります。
梅雨の時期は夏に向けて汗をかきやすい体へと変化していく時期でもあるのですが、この移行がうまくいかない人は、体がむくんで足腰が重く、だるくだるくなってしまいます。ひどい場合は、朝起きたときに疲れが取れていなくてだるくて起きられない人も。。。。。
まず汗をかきやすくするには、ひざ下の冷えを取るのが一番。
足欲などでじっくり温めて冷えを取るのがいいですね。
もちろん、毎晩ゆっくり湯船に浸かって、その日の冷えをリセットするのがよいです。
使う精油としては、むくみにはジュニパー、サンダルウッド、ゼラニューム。
冷えには、ブラックペッパー、ジンジャーなどがありますが、ジュニパー、ブラックペッパー、ジンジャーは肌に刺激を感じる人もいるので、気をつけてください

そのほか、柑橘系のグレープフルーツ


が、光毒性があるので、その後の日焼けに注意です。
水はけが悪くなると、体重は変わってないのに腹部がたるんでしまりがなくなったようになる方もいます。
そのような人は腰が硬かったりします。
こういった方は、複式呼吸で腹部を刺激したり、腰をひねるツイスト運動をすると腹部のもたつきがスッキリしたりしますので試してみてください。
以前健康診断の前に少しでも体重を少なく。。。。と往生際の悪い私は、2日ほど前からお風呂にジュニパーの精油を入れて反復浴をしていました。
が体重に変化がないまま健康診断を受けることに。。。。
ところが健康診断の翌日、むくみが取れて体重が1kg減ってました。
あと1日早くやっていれば

ジュニパーは効果がありますが、即効性がなかったということです。
またジュニパーは継続して使うとよくないので、今度はほかの精油で試してみるのもよいかもしれません。
あくまでも、個人の見解なので、参考までに
