こんにちは(^-^)/
昨日はYさまご紹介のフェイシャルのお客様T さまがいらしてくださいました。
ありがとうございます。
Yさま、そしてTさまが所属なさってるボランティアグループの主催のマクロビの講習会に参加させていただくのですが、その件で詳しくお話を聞かせていただきました。
24日楽しみにしていますね(=⌒▽⌒=)
ところで、ローフードではないですが、もう6年前からカレーに凝ってます。
昔スリランカ人の人が作ったタンドリーチキンをいただいたことがあります。
本場の味はやっぱ違う


とってもチキンがやわらかく、おいしくて感動しました

それと、もともとカレー好きの主人の影響で作りはじめました。
市販のルーを使わないので作っていていつも薬膳料理だわ~って思ってます。
使うのは
オリーブオイル
カルダモン 粒
シナモンスティック
クミンシード
ローレルの葉
すりおろしにんにく
すりおろししょうが
トマト缶
野菜ブイヨン
塩
コショウ
ターメリック 粉
コリアンダー 粉
ガラムマサラ 粉
カルダモン 粉
豆乳
鶏肉
以上です。


時によっては玉ねぎを炒めたものも入れますが、急いでいるときはすぐ出来るので最近は玉ねぎなしが多いです。
油の量が調整できるのでとってもヘルシー

食べた後胃に油がまとわり付く感じがなくて私は好きですγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
カレーの話をするとジャガイモの入ってないドロっとしていないのはカレーじゃないとか否定されることが多いので、いまだ家族以外に食べていただいたことがないです。
辛いもの好きの友達だけが食いついてくれて、今度カレーパーティーしょう

楽しみ、楽しみ



久しぶりに地元のインド料理のタージ・マハールのカレーが食べたくなってきた

