Raviのブログ -332ページ目

やっと行けました^^スタバに♪

ブロッサムカード配布6週目に入ってやっと行けました^^

明日で終わりだから良かった!!

★スタバ★


今日は、

キャラメルマキアート(ショート)

キャラメルソース多め


Raviのブログ-キャラマキ

もの凄く何周もして入れてくれました♪

けど、その凄さが伝わらない・・写真:*:・( ̄∀ ̄;)・:*:

でも、ソースが沈んでるから分かる人には分かってもらえる・・ハズw


そして、今回はその他に今月、誕生日の友達がいるのでその子にプレゼントとして、クリエイトユアタンブラー(トール¥1200)を買いました*^^)ノ

創作好きなのでその友達用に作ってプレゼントしたいと思います♪


Raviのブログ-クリタンとブロッサム6

ちなみに包んでもらってる間に買った飲み物を飲んだのですが、思った以上に熱くて舌やけどしました。><)イテェ

一人だったのでアワアワしてました。


キャラマキはやっぱり、ワタシ的に甘さが足りない・・というかやけどしたおかげで味覚えてませんw

次はいつものホワイトチョコモカのミルクいぢりで行きたいと思います( ´艸`)ワクワク

今日のおやつはショートケーキ

今日は母が汐留に行くと言ったので、おいしそうなケーキ屋さんがあったら、

ショートケーキケーキ

を買ってきて♪と頼みました^^


Raviのブログ-ショートケーキ

ANGELINA PARISのショートケーキ


味は・・ワタシ的にはメッチャおいしい!!とまではいきませんでした。

なんか・・・シンプル。上のイチゴも半分だし、間のイチゴも・・・物足りない。

見た目はかわいいけど、また食べたい!とは思いませんでした。


って地元のスーパーで月1のいつかわからない日に¥100で売られるケーキが大好きな庶民の舌なので参考にならないかも^^;

でも、それだと、2個イケるんですよね♪


あっ!でも、巣鴨のフレンチパウンドハウスHP )のショートケーキは1個¥600ぐらいでチョットお財布痛いですがボリュームもその値段が妥当でおいしいです^^

お店も雰囲気もいいので近くに行く機会があったら是非(-^□^-)ノカフェる。

温しゃぶ

今日は夕食で温野菜に行ってきました!

ごまだれにはニンニクという流れができたのは温しゃぶに行ってからです。

おかげで、最近は胃からの空気がヤバくて困ってます(笑)


最近、温しゃぶはメニューを変更したみたいで今回はファミリーコースにしました!

ワタシは豚が好きなのでチョット物足りない・・けどお腹はいっぱいになりました(;´Д`)ノウプッ


ファミリーコースで最後にデザートがつくのですが、ワタシはかぼちゃプリンをチョイスしました( ´艸`)ウマ


Raviのブログ-090307_200449.jpg

おいしさはまぁ・・・普通なカンジです。

かぼちゃプリンでおいしいのは函館のプティ メルヴィーユHP です!!

函館に行ったらおみやげで是非♪