ルッコラの芽が出た!!
ビックリしました!!
今日はあいにく天気・・雨。
水あげなくても大丈夫かなぁ?と何回か見たところ、何回目かに
「あれっ?ルッコラがない!!」
って思ってまわりを見渡したら、母が移動させてたらしく
「あった!あった!」
と見たら・・・
芽が出でました!!ビックリ^^
種まいて4日目に目が出ました。早い!!
(夜にトトロがきた覚えもない・・あっ!ワタシもう大人になったから目では見れないか・・とか言ってみたり)
発芽後は7日以内に大きい容器に入れ替えた方いいということでもういいサイズのがないので買いに行かなきゃって感じです^^)ノワーイ!
それにしてもハーブ達の方はというと・・
植え換えをした時より、元気になっているような気が・・・。気のせいか!?
とくに右奥のスペアミントが植え替えた時より上にフサッとなってるような・・。あいまい?
けど、採り頃が本当にわからない!!
ミントとレモンバームはそのまま嗅ぐと香りがしないけど、バジルがなんとも言えない香りでトマトとかチーズとか食べたくなる香りを発してます!!
上の部分は食べれるんじゃ!?
って思うんですが、わからない・・。
ということで、これからバジルネタを探しにいきまーす!
北海道みやげ
友達から北海道旅行のおみやげをいただきました♪
右は阿寒湖周辺で売っている木彫りのコロポックルのストラップ。
以前、自分が旅行行った時に阿寒湖で見て気になっていたんですが、結局買わず帰ってきたのでもらったときはテンションあがりました!
と言っても携帯にはもう別のストラップがついているので、これは部屋で飾るようです。
んで、左側のはハンドタオルで赤いのがフウセンウオです。
そこの水族館がフウセンウオが目玉みたいです。
旅行行った友達がダイビング友達で魚トークをよくするので、三人おそろいみたいです(笑)
自分が行かなくてもこういうおみやげいただいたり、旅行写真や話を聞けるだけでも楽しいですよねぇ♪