最近 NhKが来た・・・ 携帯電話&ガラケーは、お持ちかって聞かれた?・・・

携帯電話 端末もNhKの受信料を契約して料金を払って、て・・・・新手の詐欺??と思う感じ

で、色々と調べたら、2018/03/28??かな?

一回は、支払い&契約の義務はないって、で二回目は支払いの義務ありってなったのが、3月の裁判だけど

負けた区議員かな? は、 上告するって言ってたんで、まだ確定じゃないのかなぁ?

でも、これよくよく考えると大変な事になるって、他の人が言ってた もしこれが、契約義務が確定すると

企業がめっちゃ大変!! 企業用のワンセグ対応端末は、全部に契約義務になるから・・・携帯電話&ガラケー&カーナビ

にも、適用されるって事になるから、(ホテルのテレビなど業務用は1個に付き適用される判例があるので)

企業は全部対応しないと・・・めっちゃ大変だと思う

日本製の携帯電話&ガラケー&カーナビ使えない?から 交換??   海外製品に交換だよね・・・

日本製の携帯電話&ガラケーの企業は かなり顧客が減るじゃない・・・・・これからどうなる?・・・日本製は・・

 

iPhoneならワンセグ機能無いみたいだから・・・交換かな? (°д°;)