羅臼では 当日祭に千人踊りというのをやります




知床羅臼 漁火のブログ


各町内会からと 地元の金融機関の方も



参加して 本当に千人はいるんですって



踊りで着る 町内会ごとに違う浴衣も



とってもステキですラブラブ



一方 漁火では まだ忙しい最中です




知床羅臼 漁火のブログ


鮭節のぶた丼



知床羅臼 漁火のブログ



知床羅臼 漁火のブログ


注文の「漁火の海弁」



知床羅臼 漁火のブログ





知床羅臼 漁火のブログ

漁火の海弁当は ご注文いただければ



そのとき獲れている羅臼の食材を使って



お弁当を作ります。 とても手間をかけている分



食べてくれた人は 本当に喜んでくれます。



必ず 「 本日のお品書き」を添えて チョット粋でしょ('-^*)/




知床羅臼 漁火のブログ



そんな こんなの二日間 無事に終了いたしました。



お手伝いくださった皆さん 本当にありがとう



ございました。 おかげで



出品したお弁当は完売しましたо(ж>▽<)y ☆



マスターも ホッとしていました。



マスターこそ 二日間 ご苦労さまでした。



今日は 父の日だし 仕事が終わったら



ビールで乾杯だぁビールビールビール