この時期、畑の作物や花たちと同じに、海の中の昆布も
良い昆布が育ちますように、間引きをするんです。
それで引き抜きされて漁火まできたのが、この昆布達。
本当は捨てられてしまうものなんですよぉ もったいないですよね。
なので、わたしはこの昆布をブツ切りにし、縦に細くきって、めんつゆにつけて食べました。
美味しいですよぉ そして、マスターはこの昆布がなにかにならないか、考え中。
昆布には
何と、牛乳の約6倍のカルシウムがあり、骨や歯の育成を助け、
食物繊維はサツマイモの8倍もあるんですってヽ(*'0'*)ツ ~~~
それでいて、とってもヘルシーなので、カロリーの気になる方には
うれしい食品なのです。 また、脂質糖質の代謝を促す働きを持っているので
基礎代謝を高めることができ、体や知能の発育を促進させる働きもするので、
子どもにもいいんです。
※ ただ、代謝をたかめるためのヨウ素のとりすぎは、甲状腺異常を起こす
原因となるので、過剰な摂取にならないようにしましょう。
昆布って、とても魅力的な食品です。
まずは、らうすの昆布茶からはじめてみてはいかかですかぁ