プールに行ったのに泳げなかった件 | ★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

★日韓夫婦★大邱で生活始めました~✨

2015年9月~特に困難も無くスピーディに結婚し、夫婦になっちゃった私たち★(*’艸3`):;*。
2018年5月に待望の第一子(姫)が誕生し仲間入り(≧▽≦)
2022年7月~愛する福岡とサヨナラし、拠点を大邱へ

暑い…

暑いびっくりマーク

暑すぎるムカムカ

 

 

 

即、プールを決行グー

旦那様、場所を色々調べましたウインク

 

 

家からちょっと遠いけど、

室内と室外の2つある場所へ決定クラッカー

 

 

途中、浮き輪浮き輪が欲しいってことになって、

わざわざイーマートへ寄り道ニヒヒ

 

 

 

やっとのことで到着バス

 

 

 

凄く張り切って中に入り、

受付を済ませようと思ったその時雷

 

旦那、水泳現場を見て言葉を失う…

 

 

そう、韓国韓国

みんなラッシュガード着てるポーン

 

 

 

そうです。うちの旦那、

海パンだけ持参笑い泣きおいで

 

 

見せられるボディでもなく、

1人だけ海パンで遊ぶ勇気もなく、

 

 

そのまま帰宅ゲロー

 

 

 

 

後で水着屋さんで聞いたけど、

韓国韓国は室外ではラッシュガードが必要、

室内では不要だけど帽子キャップが必要とのこと…

 

 

気分だけでも味わいたくて

写真撮ったカメラ

 

 

姫… 遊びたかったと号泣えーん

 

 

娘よ、ごめんね…

見せボディじゃないアッパのせいだよニヒヒ

(こんな場所やった↓)