カルティエ値上げの噂を聞きつけ、


土日はなかなか店内に入れないだろうし、


気になっていたトリニティリング、ラブリングを決断(買うのかやめるのか)すべく、


お店に行ってきました笑い泣き





予約無しのため約1時間弱待ち。


その間他の場所へ行けたのは有り難かったニコニコ





トリニティリングはサンプルを出してもらったのですが、


使い込まれてて、がっつりくすんでいました笑い泣き


ピンクゴールドとゴールドがほぼ同じ色に見え、


艶もありません。


サイズ感は分かりましたが、使っているうちにこうなるのかー…


と躊躇してしまいました。


それも味だと店員さんは仰いますが照れ真顔


3つの輪を滑らせてはめるから、傷が出来るのは仕方ないとのこと…。



 

 





トリニティクッションリングも試着しましたが、


クッションより定番のトリニティのほうが指にしっくり馴染む…。


でもトリニティのくすみ具合を見てしまうと、


ときめきがえーん



 

 



改定後の価格を一応お伺いしました。




クラシックモデル トリニティリング


335000円→368000円(9.8%アップ)



クラシックモデル クッション トリニティリング


359000円→370000円?


正確な価格を忘れてしまったのですが(なのであくまで参考としてください)、


クラシックトリニティリングよりは少し高いものの、ほぼ同額でした。





ラブリングも試着させていただきました。



 

 


こちらは5%程度アップとのこと。


やはりトリニティシリーズの値上げがすごいです。


ラブリングは試着品がピカピカでしたが、やはり傷だらけになり、くすむのでしょうか…凝視


また、60.70代になったときにラブリングって合うのかな…?という疑問が笑い泣き


そのくらいの年代で付けている方を見かけないため、想像がつきません。


私にラブリングは似合うのか?という不安もあります(笑)


ちょっとモード系?ギャル系?かっこいい系の方が似合う気が…照れ



以上、あくまで個人的な感想ですびっくりマーク


もちろんおすすめされる方も沢山いらっしゃると思いますが、


私は幾つも買えない庶民のため、


一生使える数少ないものを厳選したいと思います。




友の会の積立が貯まっているのですが、


別のものに使おうと思い、


私はカルティエの駆け込みはしない決断をしましたニコニコ




改定後の価格が気になる方の参考になれば幸いです。