こんにちは
今日は地味に記録してた離乳食の写真を公開します。
なぜ36日目からなのか、なぜ毎日でないのか、なぜ書体がバラバラなのか…
…几帳面な人が見たらキィーーとなりそうなやつでごめんなさい
最初からやってれば良かったんだけど、
最初の方全然まともに食べなかったからやる気も出なくてねぇ…
なんとなく、あーこの食材あげてなかった。
くらいの参考にしていただけると💦
ちなみにこれは全て朝の分です。
現在2回食ですが、夜はお粥の量が小さじ6から小さじ4くらいに減る感じでやっています。
離乳食36日目
◎しらすポテト粥 しらす小1/じゃがいも小1/10倍かゆ小6
◎にんじんとキャベツ 各小1
◎さつまいもとカボチャ(ベビーフード以下BF) 小2
キャベツが嫌いなようで、にんじんと混ぜることでなんとか誤魔化しながら完食🙏
離乳食37日目
◎しらすそうめん黄身トッピング しらす小1/卵の黄身小1/ベビーそうめん小6
◎にんじんとコーン 各小1
◎小松菜 小1
この日はビビりながら初の卵に挑戦🥚
甥っ子が赤ちゃんの頃卵アレルギーだったので心配しましたがなんとかクリア🙏
卵は20分以上茹でて、白身からアレルギー成分が出てしまうので、なるべく早く黄身の真ん中の部分からひとさじ取り出します。(と、離乳食教室で聞きました笑)
無事アレルギー反応はありませんでした
離乳食38日目
◎ミルクパン粥 食パン小1/粉ミルク小1/10倍かゆ小6
◎小松菜とお豆腐 各小1
◎さつまいもとカボチャ(BF) 小2
◎むぎ茶 適量
あの…度々写真にむぎ茶が居たり居なかったりしますが、基本的にはまだスプーンであげてます。
もうストローで飲める子凄いですね…練習するべき?
離乳食40日目
◎にんじん粥 にんじん小1/10倍かゆ小6
◎大根 小1
◎さつまいも 小2
◎むぎ茶 適量
この日は大根さんが仲間入り
問題なく食べてくれました🙏
ちなみにこぼんちゃんはさつまいもとコーンとにんじんが特に好きなようなので頻繁に出ます
離乳食42日目
◎さつまいもとブロッコリーのお粥 さつまいも小1/ブロッコリー小1/10倍かゆ小6
◎にんじんとりんご 各小1
◎白身魚と緑黄色野菜(BF) 一袋分
こぼんちゃんの嫌いな果物類。
好きなにんじんと混ぜたらイケるか?と思いきや全然無理でした
酸っぱいのが嫌なのね。
離乳食43日目
◎ミルクパン粥こーんトッピング 粉ミルク小1/食パン小1/コーン(BF)小1/10倍かゆ小6
◎にんじん 小1
◎さつまいもと小松菜 各小1
突然気まぐれにミルクも写真にフェードインさせてますが、これも食後に160は毎度変わらずです
離乳食44日目
◎しらすとほうれん草のそうめん しらす小1/ほうれん草小1/ベビーそうめん小6
◎にんじんと大根 各小1
◎コーンとおまめ(BF) 小2
これが本日です。なんか汚いな…無難に好きなものあげたって感じです。
とりあえずこんな感じでやっております…
嫌いなもの以外は大体完食🙏
足りないのか食べ過ぎなのかはイマイチ分からず。
順調ではあります
また気まぐれに更新したいと思いますので、お付き合いください