国際版のルシエルブルーの状況から、今後の冒険者ポイントの個人的な扱いについて考える。 | ルシエルブルーの覚書

ルシエルブルーの覚書

ルシエルブルーについてあれこれ。  

discordでルシエルブルー 日本サーバー コミュニティなんかを運用しています。
https://discord.gg/AfRHw9wK2U


以下の文は台湾サーバーの実装を加味しての話なので、日本サーバーで本当に実装されるか不明なのでその点を加味してお読みください。


黒さんのブログや、ルシエルブルー日本鯖のdiscordで話が上がったけど、台湾サーバーの方では冒険者ポイント交換でいろいろ追加されるらしい。


その中に、今の冒険者交換アクセを強化していって期限なしで使えるようになるようなアプデが来るらしい?
強化はどうやってやるのかよくわからないけど、冒険者ポイントをため込むといいらしい?
日本版でも実装されたらため込んだ分一気に上げられるかもしれない。(来なかったら知らない)

画像の仕様の許可をいただいたので貼り付け。

これで成長途中らしい。

で、台湾サーバーのその無期限アクセだけど、最終的には今の期間限定アクセと同じところまで強化できるのかな?
最終的に期限付きアクセまで上げられると想定すると、そのアクセで問題になる点は以下のとおりかな?
倉庫移動ができないのとトレードができない、スロットがない。
ただし、無期限になるので、レベルが上げられてIランクだからランクアップもできるよね?

じゃあスロットの部分だけを考えてうちのキャラをみていくと。

うちの今の現状案。
ギャラ子 転生ブレスカ(プリ?)火力
あかり 転生プリマギ 支援
あかね 転生ブレプリ 支援
あおい マギ魔王 火力

で火力をボスによって変えていくというスタイルになりそう。

んでって、そこから自分のプレイスタイルで考えていくと。
財力的にアクセに結晶が必要となるとガチャ産アクセになるだろうし、そうなると火力のみしか揃えられる財力がない
保護液代金ェ・・・。
基本移動はギャラ子が移動して残りはメイドワープで移動なのでギャラ子は乗り物が欲しい。
ボス厨やらなければ火力は冒険者アクセが必須ではないはず。

以上を踏まえると

ギャラ子: エテリン4つ乗り物(ガチャ産買うまで)アクセはボス厨やるときに必要なら購入、それ以外はメルフェスかAVOが上がるSTR3アクセ。
あおい: エテリン4つとエンブレム。アクセはボス厨やるときに必要なら購入、通常はメルフェス。
あかり、あかね; エテリン4つのみ。無期限版が出たら全つっぱ。


これで行こうかな。
ランクアップや強化できるのを考えるとやっぱり無期限版は欲しい。
支援キャラが重量持てるのはうれしいし。(STRに振れない)
エテリンはガチャとかで出るのもあったりするかもだし、その分はギャラ子がポイント使わないで無期限版狙ってもいい。
あおいも同じ。
どうせガチャ産アクセ結晶をそんなにとれるとも限らないし。

それ以外の金策キャラは基本エテリン以外は買わない支援と同じパティーン。
こっちも無制限版目指す予定かな。

とりあえず最低あおいのメルフェスが足りない。

人形のステなんてもう忘れたけどSTR3でAVOあがるのあったっけ・・・?

 

ただ、この無限版が日本版で実装されるか知らないけど。
 

けど、今回のコインの後ろの箱追加は台湾で後に実装されたのが早期に実装されたものらしいので来るんじゃないかな?とは思ってる。

今のうちにコインを貯められると困るし、本国知ってる人もいるだろうしね。