都知事選…。
【都知事選】舛添氏、蒲田駅で「たすき外せ」に激怒 「移動中に外せと言われたのは初めて。JRの社員は公職選挙法を勉強し直せ!
東京都知事選候補者の舛添要一元厚生労働相(65)が激怒した。
6日、都内のJR蒲田駅前での演説終了後、移動のため同駅の構内に進入。
駅員から「たすきを外してください」と頼まれた。その場は従ったが、ホームで電車を待っている間に、たすきを再度着けた。
「拡声器で演説しながら歩いたら、選挙活動だが、たすきを着けているだけなら、そうではない。移動中に外せと言われたのは初めて。JRの社員は公職選挙法を勉強し直せ!」とまくし立てた。
JR東日本東京支社の広報は「有名な方がたすきをしていると、乗客の皆さんで混乱する可能性があるので、外すようにお願いしています」と説明した。
∥ΘωΘ)こんなのが都知事立候補者…。
謎。
二階建てでレジが一階にしかないお店でお買い物中。
カゴが重くて重くて、階段脇の邪魔にならなさそうな場所に置いて、二階を見に行った私。
一階のカゴに戻ったらそのカゴをわざわざしゃがんでまで物色してるおばさんがいた。
!?Σ( ̄□ ̄ナニシトンノコヤツ!?
てフリーズした私。
しばらく観察していると、私のカゴのなかのものを、自分のカートにいれこんでく。
どんどん。
いや買ったものを盗まれたわけじゃないからいいけどね。
でもおばさん、あんたがいるこのフロアにあるよ?その品物、全部。
ちょっとわらいがこみあげてきたので、声をかけた。
「すいません、私が置いたカゴ、お邪魔でした?」
「あっ…あわ☆いやあのっ☆」
一度おばさんの手元にいった品物返されても気持ちイイモンじゃないし、迷惑だからあたふたするおばさん放って、さっさと取られたぶんの補充に向かうと。
今度は別のおばさんから、「あなたお買い物するならこれもどうぞ」と、その店が発券してる金券を譲られた。
なんだ今日は?
失ったり貰ったりww
つかなんだこの店?(笑)
カゴが重くて重くて、階段脇の邪魔にならなさそうな場所に置いて、二階を見に行った私。
一階のカゴに戻ったらそのカゴをわざわざしゃがんでまで物色してるおばさんがいた。
!?Σ( ̄□ ̄ナニシトンノコヤツ!?
てフリーズした私。
しばらく観察していると、私のカゴのなかのものを、自分のカートにいれこんでく。
どんどん。
いや買ったものを盗まれたわけじゃないからいいけどね。
でもおばさん、あんたがいるこのフロアにあるよ?その品物、全部。
ちょっとわらいがこみあげてきたので、声をかけた。
「すいません、私が置いたカゴ、お邪魔でした?」
「あっ…あわ☆いやあのっ☆」
一度おばさんの手元にいった品物返されても気持ちイイモンじゃないし、迷惑だからあたふたするおばさん放って、さっさと取られたぶんの補充に向かうと。
今度は別のおばさんから、「あなたお買い物するならこれもどうぞ」と、その店が発券してる金券を譲られた。
なんだ今日は?
失ったり貰ったりww
つかなんだこの店?(笑)