ブレッドボードとは
一般的に、電子回路を作成する方法として「基盤」と呼ばれる板状の部品に電子部品をはんだ付けを行います。しかし、はんだ付けすると部品が固定され外せなくなります。はんだ付けは固定的な電子回路を作成する場合には向いていますが、ちょっと試したい場合などには手間がかかる上、部品も再利用しにくく不便です。
この際に役立つのが「ブレッドボード」です。ブレッドボードはたくさんの穴があいており、その穴に部品を差し込んで使います。各穴の縦方向に5~6つの穴が導通しており、同じ列に部品を差し込むだけで部品がつながった状態になります。
表↑
裏↑