気付いたら最後の更新から3週間経ってた。
時間が経つのが早すぎる。
けど、毎日、めちゃくちゃ充実していて
「楽しんでるぜー!!」
って世間に主張したくなるくらいには
日々を楽しんでいます
書くことがが溜まったので
ぼちぼち書いていこうかと。
先日は、久しぶりの街頭演説会へ。
神谷さん&東京都内の国政選挙候補予定者を集めての
演説リレーでした。
私の住んでる選挙区からも候補がいるので
応援も兼ねて。
そういえば、ちょうど一年前(7/9)は
芝公園に1万人超が集まり、投票日前日の演説会でした。
その時は東京の候補者は一人だったけど
いまや17名が予定者として名を連ねている。
そして皆、いい演説してました。
喋り慣れているとかではないのだけども
・元国家公務員
・シングルマザー
・主婦
・医療関係者
・海外経験者
、、、、
経験をもとに
自分がなぜこの場にいるのか
何を伝えたいのか
を語っていました。
ただ単に今起きている問題だけ・綺麗事だけを
話していても誰かに届くことはありません。
思いがあって、経験を経て思いが自分ごとになって
初めて「そのひと」にしか
語れない言葉になるんだと。
改めて感じました。
大勢の聴衆の前に立ち、自分の言葉で語るって
それだけですごいこと。
ありがたいことです。
わたしは私で、今の自分にできることを
淡々と。
17人は、人前に立つという経験を積んで
更に磨かれていくことおもいます。
一緒に見守っていこうと思います。