土曜日は夫の繋がりで、

来日中のアルゼンチン人の友人とご飯へ。

 

 

家族も一緒に!とのことで、こちらは家族で、

あちらはパートナーさんと一緒に

新横浜ラーメン博物館へ行きました。

 

image

初めて行きましたが、すごい人ー!

 

 

 

 

3店舗をはしごし、日本のラーメンを楽しんでもらいました。

友人は醤油ラーメンを、

彼女は豚骨ラーメンを気に入ってくれました。

 

 

アルゼンチンでもラーメンや日本食は人気のようです。

 

 

これは長浜豚骨ラーメン

彼女さんが気に入って食べてたやつ

 

 

 

醤油豚骨ラーメン

長女のお気に入り

 

 

 

 

 

 

腸活をして以来、

ラーメンを食べる機会は滅多になくなりましたが

お店で食べるラーメン、美味しかったです。

 

 

まあ、メインはホスト役(おもてなし)

だったので大半は並んでいましたが。。

 

 

 

 

 

ラーメンを食べる&

いろんな店の味が楽しめる

という以外にも、お楽しみが。

 

 

 

 

こんな感じでいろんな店舗が並んでるし、

レトロな街並で風情もあります。

 

 

 

別アングルから

イメージは昭和初期、くらいでしょうか


 

 

 

軒先に干してある洗濯物とか、

暖簾とか、細かく作り込まれていました。

 

 

駄菓子屋さんもあったりして。

歩き回るのも楽しかったです。

 

 


 

新しい出会い&海外との繋がりが

強いここ数日です。

 

 

 

 

海外の文化、途上国の子どもたちへの支援、南米・・・

 

私がこどものころからやりたいと思ってきたこと

学生時代までお金と時間を費やしてきたことが

 

結婚して子どもができ、

別の形でまた縁ができています。

 

 

これまでは自力で、

自分のお金と時間をフルに使って

行動して情報集めてきたことでしたが、、、、

 

今回は想定外もいいとこで。

自分で計画立ててたら

絶対にできないような繋がりばかりです。

 

 

自分の力だけでどうにかしようって、

もう思わなくて良い時代なんだなと。

一人で出来ることはたかが知れている。

どうにもできないことばかり。

 

 

流れに任せていくことで、

想定外の嬉しい出会いがあるなあと再認識したのでした。

 

 

 

image

 

ラー博、また行こうっと。