(ただの日記です)
部屋に泥棒がっっっ
犯人は母の化粧道具を持って逃走しましたが、
証拠を残してしまい、すぐに捕まりました
リキッドアイライナーの筆が残念なことに・・・涙
4歳の息子。
ひとの話は聞かない、
「ダメだよ」って言われることをする、
「なんでー?「やだ!!」が口癖。。
だいぶ自由にやりたい放題やっています。
少し前までは”甘え”一色だったのが、
家族じゃない人の前で母に甘えるのを控えるようになったり
パパと寝る~と言ってみたり(結局寝ないけど)。
ちょっとずつ、でも確実に
子ども/男の子になってきています。
子育て・子どもの成長って
ある日突然何かができるようになるとか
がらっと変わるわけではなく、
グラデーションのように、少しずつ 少しずつ、
成長変化していくんだなあと。
毎日の中では変化に気づきにくいけれど
立ち止まって少し前と比べてみると
やっぱり、でも確実に前とは違うということがわかる。
ま、それは子どもに限らず
私達も同じなんですけどね。
「今日から秋です!」とはわからないけれど、
確実に夏→秋→冬と変化していってる。
自分自身の変化って
自分ではなかなか気付きにくいから
子どもを観るように、
少し引いた目で自身を振り返りたいですね。
時には写真で、
時には過去に書いたノートで、振り返る。
あ、ちなみに
今年の振り返りは11月の今!やっておくと良いそうです。
できたこと・やり残しを書き出して、今年のうちに終わらせる。
気持ちいいスタートを切るにはその前の準備が大事!!
実感しているところです・・・・
私も今年の振り返りと
やり残しリストを作りますよ。