今朝、夫のシャツの襟&袖があまりに汚れてたので

 

「手洗いするか、クリーニング店持っていったら??」

と助言(家事は基本一緒にやりますが

持ち物のメンテナンスは各自でやるのが我が家のルール)。

 


 

「もうちょっと気にしたほうがいいよ!!!」

と半ば強引に!?きれいにすることを促しました。

 

 

夫は、「全然気にならないんだよなあ~、俺は」

って渋々手配していました。

私が気になるタチということも大いにありますが、

夫はそういうこと、全く無頓着で。。。

 

 

 

まったくもう!真顔真顔真顔

 

と思っていたのですが、、、、、

 

 

 

 

 

 

きのう、Googleカレンダーに自分で入れた予定が

なんのことだかわからなくなった

 

という話を夫にしたところ、、、、、

 

 

昨日のはなし↓↓

 

 

 

「Aさんから荷物受け取りにN駅に行くって言ってなかったっけ?」

と。

 

あー、そうだったわ!!!

 

 

 

FBにも投稿していたら、

会う予定のAさんからも

「その予定って私じゃない!?」

ってメッセージが笑い泣き笑い泣き

 

 

 

ということで、、、、あっさり解決。

 

 

 

 

夫よ。

ちらっとはなしただけだったのによく覚えていたねえ。

本人が思い出せなかったというのに。。。

 

「共有しているカレンダーに

場所や時間、会う予定の人とか詳細に書いときな!」

 

って釘を差されました。

で、ですよねぇ。。。。

 


 

自分ができないところって、

無理して頑張らなければ

誰かが必ず補ってくれます。

 

 

反対に、

人が気づかないところまで見えたり

苦なくできちゃうところは、あなたの長所。

 

 

それぞれが補い合っているのだから、

できるところを人より頑張ればいい。

 

 

パートナーや自分の身近にいる人は

最たるものですね。

 

自分の長所短所、そして

相手の長所短所も認め、できることをすれば良い。

 

 

 

「補い合っているのだな」と心から思えたなら

その相手とは良い関係でいられると思うのです。