水曜日。
ビジネスコミュニティの勉強会に参加しました。
ちょっとしたワークをやって
それが非常に楽しかったのと学びになったので、
もう少し咀嚼してから記事にしたいなーと。
そのなかのフリートークで
メンバーのTさんからの報告に、びっくり。
1月末の勉強会以降、転売を初めて
1ヶ月で15万円近い利益が出たとのこと。
(先月の勉強会はちょうどそれ(転売)のお話でした。)
私を含めそこに参加した多くが、
「意外と簡単にできるんだ〜」
「やってみようかな」
と思ったのですが、
実際に結果報告をしたのはTさん一人でした。
Tさんはなぜ成果が出たのか。
実際にやってみたから
行動したから
です。
簡単だ、とか
できそうかも
と思ったにも関わらず
私はやらなかった。
そうすると、、、まあ何も変わらないですよね。
一年前に書いたブログ。
こちらでも、おんなじこと書いてますね。
べつに、結果が出ることがすべてだとは思っていません。
結果より過程を楽しむことを優先したいと個人的には思います。
ただ、
なりたいものがあるのなら
理想の自分があるならば、
理想の自分だったらするだろう行動
をしていかないと、
理想には近づけないですよね。
理想の自分だったら、その洋服着ていますか?
いまは理想の外見になっていますか?
そうでなければ、何らかの行動は要りますよね。
外見のお手伝い。
私ならできるかもしれません。