浅草界隈を歩き、
電車で銀座まで移動〜
銀座周辺を歩き回り、
最後は上野へ。
東京の東側で主要なところ、
結構満喫したんじゃないかなと。
上野では、こちらのお店を。
↑南部百姓家って言うのですが、
どの料理もめちゃくちゃ美味しい。
なめろう、むかご
白エビのかき揚げ、牡蠣フライ、(写真はないけど)ひらまさ、くらげ・・・・
どぶろく↓
久々に外でお酒も呑んで、いい気分でした。
子どもが小さかったり複数人いると
どこかへ出かけるとき、
必ずと言っていいほど
子どもがセットじゃないですか?
一人で出かけることはできるけど、
夫婦で出かけるときは、子どもも一緒。
当たり前でしょ?
って思うかもしれないけれど、
子どもとの時間と同じくらい、
パートナーとの時間
一人の時間
って大切だと思うんです。
家にいて家事や育児をしながら、
子どもが一緒にいながらだとどうしても
”いま、おきていること”
だけに意識がいってしまうから
ときどきこうして、
ゆっくり話をする時間を取るようにしています。
仕事に対して、家庭に対して
今後どうしていきたいと思っているか?
今取り組んでいること、時間を使いたいことは何なのか?
身近にいる人ほど「わかってるでしょ」
と思って口にするのをやめてしまいがち。
けれど、夫婦だって思いやビジョンが全部一緒なんてありえないわけで。
「言わなくてもわかる」
は幻想です。
こうやって美味しい料理を食べながら、
家事や育児から束の間離れて(笑)
思いの丈をぶつけてみるのはいかがでしょう。
今日は蟹座の満月です。
蟹座というのは家族や仲間・大切な人を表す星座らしく。
年末年始、大切な人たちと過ごす時間という意味ではぴったりですね。