12月は大掃除の時期ですが


掃除って、




物を処分したり
埃を落として拭きあげたりっていう
ことだけじゃないと思います。




今年はいつも以上に



自分はこれから
どんな人と一緒にいて
どういう環境で過ごすのか
どんな情報を取り入れるのか


という、

自分の中、内面の整理をしておく
ことを求められてるんじゃないか

と感じています。














家族で泊まりに来たのですが、
久しぶりに宿選びを失敗しまして…




チェックイン時になぜかすごく時間がかかるし



部屋のドアを開けた瞬間にタバコの臭いが…
(部屋の中は大丈夫なのですが、、昔は部屋喫煙
していたんだろうと思う)





食事も
素材の味がしなくなっていて
何を食べているんだろうと思ってしまった…
















私たちの生活は、
いろんなものに生かされています。

食事は、いのちを頂いています。






だから尚更、
そのエネルギーがわかる形で取り入れたいと思うんです。





原型をとどめないような、
食べても何も感じないような
何を食べているのかわからないようなものではなくて。








食事は食べられればなんでも良いの?
眠るのは?タバコの臭いがあっても平気?
値段の安さで選んで本当にいいの?




丁寧に作られたもの
自分の心と身体が喜ぶものを
選択するんです。



私はそうしたいと思います。






自分で選択できる時代
12月22日、風の時代に入るとますます


「自分がどうしたいのか」
を問われるようになります。



どんな選択もできるとしたら、何を選びますか?



物理的な大掃除とともに、
内面の整理もしておくと良いと感じます。


いのちを頂く食事。自分の身体を支える食事。
「美味しい」と感謝して口にできるものしか入れたくないと、最近強く思います。