先週金曜日、
ミッション・ナビ講座に参加しました。
7月は東京開催がなかったので、
2ヶ月ぶりの参加です。
講師の長谷川さんは
7月末から1ヶ月くらい
日本中を動き回っていたらしく、
一ヶ月の移動場所&距離がすごいことになってました。
地名や訪ねた場所を聞いて
「おっ」って思ったり
なんか気になる・・・って思ったり、
いろんな気付きがあります。
その他、
長谷川さんがセッションでも使われている
一葉観音(いちよう かんのん)について
ウイルスについて
「3+1」・中庸について
などなど。。。
一葉観音は、
一枚の葉の上に観音様が乗っているのですが、
一葉(いちよう)は
葉っぱではなく、
一枚の花びら
なんだそう。
花びらの上に乗るお姿。。。。
優雅ですね~。
実際は、
行き先は自分で決められない
(花びらにエンジンがないから)
速度も決められない。
動かしているのは、、、、水
水の流れ(宇宙の流れ)に沿って生きる
ことを示唆するカードなんだそうです。
説明はこのくらいにします。
(もっと詳しくは長谷川さんのセッションがおすすめ!)
これからの時代、
情報をどう取り入れ、
どうやって流れに乗っていくか・・・・
「バランス感覚」が
ますます重要になりそうです。
流れに乗るためにも、
◎優先順位
◎いるもの・いらないもの
◎必要な情報とそうでないもの
をはっきりさせていこうと
決めました。
夏のおわりに改めて
整理整頓、です