自分の好き嫌いが瞬時にわかるまで、

たくさん失敗して良いし、
いろんな人の真似をすれば良いと思う。






お風呂に入れるバスソルト,バスオイルを選んでいたらふと、

一つのオイルに手がいきました。


2年ほど前、
あるインフルエンサーさんが紹介していて、購入したものです。




その時はまだ、一人のお風呂時間を楽しむってこともしていなかったし、
小さい子どももいるし
バスオイルとバスかソルトとか入れるのはちょっと…って思っていた頃。







タマオキアヤさんのところで学び、
お風呂の時間を大切にしたらいいですよ〜
って聞いていたけれど、


バスソルト?
バスオイル??

どうやって選ぶの?
何がいいの?

って思っていました。





たまたまTwitterで見かけて、


これだけフォロワーさんがいるし、
投稿からめちゃ化粧品関係詳しそうだとわかったし、

試してみよ♫って購入したもの。






多くの人がみてる
たくさんの人から支持されてるから
良いものに違いない!




って思ったんですね〜。





確かにとても良い香りニコニコ
海外のホテルにいるような気分にしてくれます。




けれどいつのまにかそれを手に取る頻度が減っていって、気づけば2年ほど経った今もまだ残っていました。





自分の好きと苦手が
より詳しくわかってくるのと比例して、
使わなくなっていったんです。





有名なあの人が良いって言ったから、
友達の〇〇さんのオススメだし…



それがそのまま、あなたに合うかどうかは別ですよ。



有名なあの人!をあてにしなくても、
あなたの中にもこれ!っていう感覚はちゃんとあります。




わからなければ、
真似してみれば良い。
聞いて試して見れば良い。


でも、ちゃんとありますからね。





続けているといつか、
「そうそう、これ好きだった!」 
って、自分の感覚を思い出す瞬間が来ます。

それが嬉しくて、人体実験しているようなところもありますよ〜ウインクウインク





大丈夫。
ちゃんとわかる日が来ますから。






今はこれがお気に入り。