金曜日の夜ですが、

長谷川さんのミッションナビ講座に参加しました。

 

 

 

 

オンラインでの開催は、初!

 

 

東京でしかやらない講座なので、

オンラインになったことで

全国から集ったそうです。

 

 

 

各地にいる知り合いの方も

オンライン上で顔が見れて、なんだか新鮮でした。

 

 

 

 

 

コロナの騒動の本当の目的!?とか

 

これからのお金の流れ

 

ダウンサイジングしていくこととか

 

観音カードのおはなし・・・

 

 

今回も、とても興味深いお話が聞けました。

 

 

 

 

 

 

 

そして、私にとっても初びっくり

 

子どもをお世話しながら講座を聞きました。

 

 

 

普段は対面でやられている講座なので、

 

子どもの預け先がないときは参加できませんが、

自宅にいて参加できるとなると、

ぐっと選択肢が拡がりますね。

 

 

 

 

緊急事態宣言が出なければ、

コロナがなければできなかった選択なので、

 

これもコロナのおかげです。

 

 

 

 

「こどもを横目に」、だと

どうしても聞き逃しはあるので

 

 

集中して聞きたいときは対面で、

 

預け先がないときは、オンラインで

 

 

 

そんなふうに使い分けをしたいし

できると良いなと感じた今回でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

地の時代から風の時代へ

 

 

これから社会はもっと変化をするそう。

 

 

これまでの枠・しがらみにとらわれずに

今後の人生を考えるのには、今はチャンスの時期でもあるそう。

 

 

 

・自分の居場所は、自分でつくる

・他人任せにしない

 

そのために、

 

「総員、戦闘配置に付け」

 

 

なのだそうですよ。

 

 

 

 

 

まずは、自分を整えること。

 

 

わたしは数年かけてそれをやってきました。

 

 

流れに沿って、波に乗っていくには

 

自分を知っていくこと

自分を整えることは、不可欠ですね。