育休中の同僚から連絡があって、

さっきまで電話で話しをしていました。

 

 

 

 

 

緊急事態宣言が出て、

 

 

 

子どもを保育園へ通わせて良いものか

テレワークだとか、自宅保育という話も出ているが・・・

来週からの職場復帰が控えているが、どうしよう・・・・

 

 

 

ま、こんな感じです。

 

 

 

 

うんうん。

 

そっかそっか。。

 

 

 

 

 

 

まずいったん、落ち着こうよ。

深呼吸しよっ。

 

 

 

 

 

自分は何が不安なの?

何を決めたら良いのか?

何と何を天秤にかけなくてはいけないのか

 

 

 

そういうのが、全部ごちゃまぜになっているんです。

 

 

 

だから、うわ~!!!!

って、パニックになっちゃうんです。

 

 

 

 

わたしもそうだったから、わかります。

女性は特に、一度にいろいろなことを考えるのが

苦手です。

 

 

 

 

こういうとき、頭でばかり考えないで。

 

 

 

①まず深呼吸して

 

②何かあたたかい飲み物でも飲んで

 

③ゆっくりしよう。

 

 

 

不安の気持ちの中

いろいろ考えても、

余計に不安になるだけです。

 

 

 

 

 

ちゃんと寝れてる?

ご飯は食べてる?

家事や育児、やりすぎていない??

 

 

あなたの安心が、最優先だよ。

 

 

パニックになる前に。

 

なってしまったら、

深呼吸して、お茶を一杯。

 

 

自分で自分の安心を作っていきましょうね。


変顔ごっこ笑