私はファッションが好き。

洋服が好き。

 

 

 

最近は初対面でも

 

「仕事はアパレルですか?」

「ファッション関係の方かと思いました」

 

と言われることが多くなりましたが

 

 

わたしの”外見”がガラリと変わったのは、わずか2年前です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年前、あるイメージコンサルタントの方を頼って

コンサルを受けたから。

(わたしのイメコンの師匠です!)

 

 

 

 

 

実はそれ以前にも、

パーソナルカラーの診断を受けたことがあります。

 

 

 

でも、そのとき私は全然変わりませんでした。

 

 

 

 

 

なぜか?

 

 

 

 

 

 

診断してもらって、

自分に似合うものを「知って」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何もしなかったからです(爆)

 

 

 

 

 

「私にはこういう色が似合うのか。へえ~」

 

 

と思いながら、全然違う色ばかり着ていました。

診断を聞いて、知って、わかったつもりになっていただけです。

 

 

 

変わるはずありませんよね。

 

 

 

 

 

 

想像してみてください。

 

友人に

「私はこういう色が似合うんだよね~」

 

って、全然違う洋服着て言われても、

 

「だったら、それ着なよ」

 

っていいますよね(笑)

 

 

 

つまり、知っているだけでは意味がないんです。

知識は知識だから。

実際にやってみないと、意味がない!

 

 

 

 

 

知識を得るだけで

学ぶだけで、満足していませんか?

 

行動すれば、現実が変わりますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、、、どうやって選んで良いのかわからない・・・?

 

 

そんな人は、私に頼ってくださいね。

 

 

知識を得るんじゃなくて、

 

実際に行動できる・「変えられる」

 

コンサルをやっていきますよ。

 

 

 

 

最後宣伝になりましたが・・・

募集は近いうちに!

 



やってみて、わかった。

スッキリ感が好きだということが。