パートナーに感謝が出来るようになる方法。

 

 

それは、

 

 

 

 

 

 

自分ができないこと

ダメだなあ~と思っていること

こんな自分、クズだな・・って思う部分

 

 

そういうのを、見せることです。

 

 

 

わが家の朝は、早い。

 

早ければ5時半、遅くとも6時にはスタートする。

 

 

でも、私は朝が弱い。

 

 

 

 

子どもたちは休日関係なく、ほぼ同じ時間に起きるわけですが、

 

 

 

 

朝ごはんの支度をしたり

子どもたちの相手をしたり

 

夫がやってくれます。

 

 

 

 

 

私は6時半~7時位に起きてきて

顔を洗ってゆっくり身支度。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は

7時半過ぎに起き、

「なんか具合悪いかも~。家でゆっくり寝たいから

子どもたちを連れ出して欲しい」

 

そう告げて、布団でゴロゴロ。。

 

 

 

 

私がゴロゴロしている間に

夫は自分の用事を済ませ、ジムへ行き

その後、子どもたちを公園へ連れて行ってくれました。

 

 

 

そして15時半過ぎ、

 

 

「もうすぐ家に着きそうだから、

車まで子どもたち迎えに来て」

 

という電話で起きる。

 

 

 

どうも、おはようございます。

 

 

 

 

いやあ、、自分のことながら

「ひどいなあ・・・」と思います。

夫に子どもたちをお願いして、自分は寝てる。

 

 

 

でも、そんな私でも受け入れてくれる。

だめな私でも大丈夫。

 

 

 

そう思うと、感謝でいっぱいなのです。

 

 

 

 

 

パートナーに感謝できない・・・って人。

 

家のために、子どものためにって

頑張っていませんか?

 

 

わたしばっかり家事してる・・・・

いつも私が子どもと公園行ってるわ・・・

 

 

頑張ってがんばって、

疲れ果てていたら、感謝なんてできません。

 

 

まずは、「一緒にやってくれない?」

「子どもたち、お願いしたいんだけど」

 

そう言って、できないところをお願いしてみては??